長野県八千穂高原 |
ホーム>国内旅行>長野県八千穂高原 | 前ページ|次ページ |
|
6月5日、長野県の八千穂高原に行って来ました。早朝、中央道をひた走りました。久しぶりのロングドライブで少々疲れましたが、楽しい撮影でした。今度は泊りがけでゆっくりと撮影したい所です。この日は低気圧が近づいていて、1日どんよりとした天候でしたが降られなかったのは幸いでした。白樺林に「高原の貴婦人」と呼ばれるミツバツツジ見ごろでした。 駒出池は小さな池でしたが、コナシやヤマツツジ、クリンソウなどが咲き、白樺が水面に映りこむ風情のある池でした。 |
![]() 高原の貴婦人 |
![]() 高原の貴婦人 |
![]() 駒出池 |
![]() 駒出池 |
![]() 駒出池 |
![]() 駒出池 |
![]() 白樺が美しい駒出池 |
![]() たくましい樹 |
![]() 雪が残る白駒池 |
![]() 白駒池 |
![]() 八千穂高原 川の流れ |
![]() 八千穂高原 川の流れ |
▲ページトップへ |
|